比叡山をバックに

このカメラを入れて撮影に出掛けたそうです
そしてバックには底鋲と、仕切りが付いたそうです
さすが、こういうカメラで撮ろうという方は、やりますなーー
と
送っていただいた素敵な写真を眺めながら
さーて、何を準備しようかな
次の横浜もすぐだし、一緒に、、
と、作る一覧を書き出して、ちょっと、無になりました
大丈夫か??!!
そして
一生懸命
全力で準備することになったのでした
まずはバッグ
ほぼなくなっていたダイナソートート追加!



無地も

持ち手は、シート生地を巻いています
車のステアリング → ハンドルにも使われるということは
持ち手に使うべきですよね
ハンドルを握ってる気分で、握ってみましょう
言われれば、そんな感じです
途中まで作ってたのもあったので
この機会に、何となく新鮮に?仕上げました




シート生地も

あの撥水ナイロンも

それを合わせて、こんなのも
軽くてビックリしますよ

底にカード入れ付き
小ぶりなトートも


合間に遊んでみました

ホっと一息つくイチゴ 笑
これピンクです

他にもあります
横浜と半分ずつなので
どれがどっちか分かりませんが
誰が見ても初めてのがあるように
いろいろ用意しています
蔵出しの面白いのも持ってきますよ
ふふふ
撥水ナイロントートも、リュックにもなるように加工したのが登場します
ふふふ
まだ壁紙があるので、今回も壁に吊るして絵を描こうと思います
吊るす加工して

ロンドンの地図を書いて

どこで撮った写真がTシャツになってるか分かるように
番号入れました

3m50が4枚広げられる気持ちよさ

Tシャツ、いい感じに仕上がってましたよ
ダイナソー2019バージョンは、時間切れで間に合わなかったので
期間中に作ろうと思います
そして今回、ミシンを持って行ったので
Tシャツにポケット付けたり
いろいろ縫ったり
遊んでみようと思います
手直ししたいバッグがあったら、持って来てください
会場の写真は、明日撮ってきます
ではでは
明日から25日まで
広島駅横のエディオン蔦屋家電2階イベントスペースで
11-19時、お待ちしています!

そうそう
A
できましたので、近々お送りしますねーー!
ではでは明日!
コメント