スルスルと日にちは過ぎていき、終了しました
最初はクリスマス一色だった店内も、
最後はお正月のしめ飾りやイノシシが 並んでいました
年の瀬〜〜〜
まだ3回目にも関わらず
胸打つ再会が続いた三宮
来てくださったみなさん
本当にありがとうございました
たぶん一番遠かったのは
愛媛からで

左が7月に選んでもらった奥さまのショルダー
右が今回選んでもらった旦那さまのショルダー
中には緑のミニウォレットが入ってます
次12月って言ってたな〜
あれ〜 16日までだ!
と、愛媛から来てくださったと
ルミナリエで混んでて、ハンズから離れた場所しか駐車できず
30分歩いて来てくださったと。雨の中。
帰りも30分歩いて、で、その後愛媛まで
オバチャンがアメ渡す時の気持ちで、
何か持ってってもらうものはないだろうかと探しました
奥さま、このショルダー買ってから、バッグ買わなくなったそうで
助かるわーと旦那さん笑っておられました
とにかくありがとうございました
リクエストがあったら、遠慮なく早めにメール下さいね!!
つづいて
和歌山から2時間かけて来てくれて

時間がなくて、神戸観光もせずハンズからトンボ帰りという。
前の日が彼女の誕生日で、
プレゼントを選びに来てくれたのでした
選択肢は他にもあっただろうに
ありがとう
また、アメちゃんを探す気持ちで、ゴゾゴゾ探したのでした
神戸の人も、
横浜の人も、
広島の人も、
やさしい。。
好きでいてもらえるように
ブレずにいようと思います
彼女↑は、彼女↓の友達

三つ編みも地毛ですって
この色の髪、旬かな
9月に美容院行った時に、私もこの色にしてもらおうと思ったのですが
してもらえませんでした
年齢制限か?

マフラー、何のだ??
お母さまと一緒に来てくださって

↓ご持参のバッグ

↓今回選んでもらったバッグ

お似合いお似合い
ありがとうございます
お母さんのも、使いやすい配色で活用してもらえそうです
オレンジのバッグを中に入れて、この黄色で帰ってくれました
あのオレンジの生地、もう限界ぽかったです
本体部分なので、お直しのしようがないんですよ。。
彼女も、京都で誕生日プレゼントに選んでくれましたね
お母さんと合わせると、そろそろ黒板ポーチかも
あの生地があるうちに、作っときましょう
リクエストの、お楽しみに!
つづいて
沖縄でバレーボールやってる妹さんへの
誕生日プレゼントですと


優しいお兄ちゃん
送っていました
もうとっくに届いてますね
妹さん!
お兄ちゃん、悩んで悩んで
妹がかわいくてたまらないオーラ出しまくりで選んでましたよ
微笑ましかった。。
愛あるプレゼント
楽しくお使いいただけますように〜!
つづきはまた明日!