2024年12月



土産話はねじ込まれませんでしたが



私は年内にお写真をねじ込、、、滑り込ませようと思います




日本橋でのお写真つづきです!






デンマークから


IMG_5404



北海道スキーが目的だったそう


聞いてはいたものの、やっぱり北海道スキー人気なんですね




デザインの国の人に気に入ってもらえて


よっしゃ!!! でした


すべていいわ🎵 ですってよ!



自信つくわーーー😁



ありがとうございました



こういう時深い会話したいです 英語力のバカっ







そしてカリフォルニアから!



IMG_5487



やはりとてもテンション上がってもらえました


もしかして仏教わかる?と思ったものの


ブッダは通じずで



よく寝る私みたい、と選んでもらえました


枕は通じました👍




カリフォルニアの方に気に入ってもらえること多いですね





バッグ持って帰ってくださるんですよね



ありがとうございます!










母娘で気に入ってくださったり



IMG_5248



うれしいな



うらやましいな



私もこうして買い物したかったな





色的にプチおそろいですね



仲良くお使いいただけますようにー😊








そしてカッコよかった!



IMG_5393




忙しい娘さんにアレ買ってきてコレ買ってきて


と頼まれるそう



たまにはゆっくり自分の買うのいいわね


いいのに出会えてよかったわ



と言ってもらえました



コート、10年以上前にここで買ったのよ


よく褒めてもらえるから、クリーニングをちょっといいのにして


大事に着てるの



ですって





素敵。







そして素敵



IMG_5607



選んでくださって
 

ありがとうござます




流行りを追ってるようではオシャレではないのだ


と思うわ日本橋
 


ラジオ番組持ってるのよ


とのこと


番組名お聞きして、脳裏に刻、、、んだのに忘れました


記憶力のバカっ








そして再会!



うれしい!!



IMG_5576



ココのかわいい袋ちょうだいね


あら、高島屋のしかないの?


じゃあいらないわ、掛けて帰る




ですと




えーーーー



作りたくなるじゃないか


すぐ捨てる紙袋はイヤなので、やっぱりエコバッグですよね


10年くらい前に1回作りました


早すぎたわ





次の名古屋は出店者が紙袋用意しなくちゃいけないんですよ


最初の時にまとめて買った残りがあるので


それは持って行きますが


追加で買うのはやめようと用意してないので


みなさんエコバッグお待ちであることを願ってます😊







つづいては



高島屋の社員さんが


お客さまのを見て、来てくださいました



IMG_5533



うれしい!


毎日いろんなの見てるでしょうに!




ホントはグレーベースに黒モチーフがよかったそうですが



そのパターンは在庫切れでこちらになりました



使ってもらえてますかね😊










そして



そう、こうして男性に使っていただくイメージでした



という方々に見つけてもらえました



IMG_5512





ありがとうございます!




IMG_5363




気に入って、後日下げてまた寄ってもらえてイエイ😁







恐竜の研究者になる予定の娘さんへのプレゼントにもなりました




IMG_5601




となると
 
歯の数とか大きさとか合ってるか心配です



喜んでいただけてますように










ヘビ飼ってる子の元にヘビチャーム


5月に飼い始めたからサツキちゃんなんですと


IMG_5412




飼うのねヘビ



餌を丸呑みする動画見せてもらぅたような、、、





彼女、このフロアーにあった盆栽屋さんの子でした



今回そのコーナーなくなってて寂しかったです



ホント素敵な盆栽で癒しでした








そして


前回親子で選んでくださった方が


持ってきてくださいました😭



IMG_5648



うれしい!




そして今回、というか今年2024年最後のお客さまになり



2222番BUChy連れて帰ってくださいました



IMG_5633


  
今回ほとんど出していなかったこのバッグ



ガチャでお母さまがこのキーホルダー出されて



あら、このバッグ、実物あるんですよ


とお出ししたら


気に入ってくださった


という流れでした




IMG_5643





よかった






思い入れあったので






 
1000番は、こだわったの作ろう!と飛ばしていたら


そのまま作らずじまい


1111番は広島で広告に載せてもらい、お顔浮かぶ方のところへ行きました


2000番はスニーカーの縫製見本が付いて、横浜で嫁に行きました












そして今回もお世話になりました!



IMG_5586




彼が重要文化財であるこの建物についていろいろ教えてくれたので



より感慨深く立つことができました






戦後の復興機運を高めるために



タイから小像を連れてきて屋上で飼ってたそうです




IMG_5478





屋上で象飼ってるってすごくないです?




1日30キロ食べて1.5トンになり



4年で上野動物園へ移送されたそう

 




その時、自分の足でこの階段降りたと





IMG_5542





その姿を想像してもう泣いた泣いた



象のタカコちゃんが刺さりまくったので




次回は勝手にテーマ、象です




タカコちゃーーーーーーーーーーーーん!!!











黒服の人が動かしてくれるエレベーターも





IMG_5550





吹き抜けの天井も




IMG_5258




この時期に出てくる

ちゃんと子供を乗せて回るメリーゴーランドも




IMG_5390




とても素敵な歴史ある百貨店



IMG_4877








_albumtemp










_albumtemp






ありがとうございました!!!








そう



絵も下げました




IMG_5469




途中で屋上に象描きました😊








ではでは
   



よいお年をーーーー!!!






間に合ったーーーーーーー!!!












ありがとうございました!!





そして今日は大晦日



紅白に出ることを歌った土産話という曲を

Creepy Nuts 

ブリンバンバンボンの間に

アドリブでラップにねじ込んでくれんかなーーー

というのが密かな楽しみです


テレビないけどね🤭






年を越す前に


日本橋で撮らせていただいたお写真です






最初のお客様


クリスマスの日本橋だなーというお写真が残せました


ありがとうございます



IMG_4910




メガネケース大好評



必要になって作ったものは確実、切実です笑







3回目なので


見覚えのある方に会えるようになってきてうれしいです



ヘビのお財布も、チャームも好評でよかった



IMG_4961




ありがとうございます


お財布26日におろされたでしょうか







ガチャのキーホルダーも早速付いて



IMG_4949




作った人が同じなので、合います笑



バッグは思考する宇宙人










チャームも付いて




IMG_4921




素材もセットにできるのがいいところ



作ってる人が同じなので笑










そしてイエーーーーーイ!!!




IMG_5005




縦長にすると写真小さくなるなーーー



チャーム付け替えて遊べますね👍



いただいた丸いハンカチがホテルで外したもの置くのにちょうどよくて




IMG_5224



これから持ちまわります


ビジネスホテルの白いトレーと全然気分違うー!







横浜の方同士ココで会えたので記念に




IMG_4991




チャーム、今回からだったので日本橋まで来てくださいました



足元BUChy-spingle✌️







お隣のブランドの方にも選んでもらえて



IMG_5029



毎日使ってくださってました



いつも明るくいろんな方面の話ができるので


おかげさまで居心地のいいpopupで感謝です








斜め前のブランドの方にも好きになってもらえ



IMG_5107






IMG_5112




うれしい😭



ライブに持ってったら推しに褒められたーー!


と話してくださいました😭




彼女、人生楽しむことの達人で


出てくる出てくるマニアックな話が



特に韓国に詳しいので


調べて聞いて、popupの日程の合間に行こうかな



今は韓国大変そうですが


そんなの気にしてないようでした👍







彼女のとモチーフ違いのを下げて来てくださったのは




IMG_5055



彼女も楽しみ上手


聞くたびにネタが次々出てきます


今回は草彅くんのジーパンコレクション展の写真見せてもらいました



好きなものがある


やりたいことがある


しあわせの秘訣ココにありよまったく!




リュックお似合いでした😁


IMG_5048





赤いヘビ付けた方もいらして



IMG_5102



映えるな!!



彼女はランナー



タツノオトシゴのお財布で競馬当たった人いたでしょ


私、東京マラソン当たったんですよー


言おうと思って



ですって


そう言ってくれるのがうれしい



年明け3月名古屋ウィメンズマラソンですって



そう、私も年明け1/2〜8名古屋ラシックです


よろしくね


日本橋から戻って送りましたし、今日もヘビとか作ってます笑










たまたま会議で来ていて


という方にも選んでもらえました



IMG_5076



兜町も近いし、丸の内もまあ近いし、


本社密集地帯、敏腕密集遅滞です






前回選んでくださった方が


オンラインでも出てこないし、来たよ


とプレゼント買いに来てくださったり



IMG_5136



ありがとうございます






ゴルフ用に買ったトート



大好評よ!!



とのぞいてくださったり



IMG_5209



ありがとうございます😭








奥さまと一つずつ選んでくださったり





IMG_5134




ありがとうございます







前回選んでからインスタでチェックしてくださり



ご家族で来てもらえたり



IMG_5214








横浜から来てくださったり




IMG_5240




というか



いつも横浜に来てくださるので横浜にお住まいかと思っていたら



一番近いのは玉川高島屋だそうです



いつか出店の機会あるかな




かつてあの辺りのお散歩mapを描きました


真っ暗な地下参拝道のある玉川大師の怖さだけ覚えています








この配色人気ありました



ありがとうございます



IMG_5220



追加作る時間なかったので、次の名古屋はこのタイプありません



そういえば彼女は

このフォルムの恐竜がよくてこれをお選びでしたね








そしてモデル登場!



そうだ、今思いついたことがあります


相談しましょう



IMG_5148


 



そしていつも男性に好評な黒トートです




IMG_5187



カッコいいね



IMG_5462




どんな路線の方でもイケますね



再、自分が欲しくて作ったものは確実😊






追加を工場へ頼もうとしたら超多忙でお断りでした


ま、まだ在庫あります


こうなるので、自分でミシン踏むことになるんですよね、、
 

安定して受けてくれるところを見つけるのは課題







この調子で書いてて、今日終わるんでしょうか




お財布もつくりたいんですよ



明日元旦朝、名古屋へ出発するんですよね





お写真がこの後途切れたら



ああ、財布作ってるんだなとお察っしください







ではつづく!



  




一応






よいお年を!!!







今年もありがとうございました!!!!!









こもったこもった 



横浜終わって1ヶ月近くありましたよね


用事があってハンズに3回行った以外は出掛けず


あれこれ作ってました




写真も撮って、荷造りもおおかた終えたので


ゆっくり書きます👍


見てください







がっつりクリスマス時期なので


高島屋さんのHP用の写真もクリスマスっぽく撮りました



IMG_4727



赤は色調整が難しい



ヘビやハートがぶら下がってます



そう、抜き型があるのだ



干支一回りしてようやくプレス機買ったので



すきあらば型抜きしてます









かわいいチャームもできてます💕



IMG_4831








IMG_4833





ぬほほほほ!







金具は蔵前の金具屋さんに組んでもらいました



この若干の角ばったチェーンが好きなんですよ








そして


柱周りに吊るす幕に絵を描きました



前回使った幕の裏です



窓からヘビとか吊るそうと思います




IMG_4740





幅60×2、長さ2mくらいあるので上手く撮れてませんが



かわいいので見に来てください😊




平筆1本とアクリル絵の具で描きました



無心で時間忘れたわーーー




IMG_4751









IMG_4749





久しぶりにこういうの描いたなー



あれこれ吊るしておきます



IMG_4858





イラストレーター歴が長く


1点いくら、で描いてきたので


線引きが難しくて


バッグにはできるだけ描かないようにしてました


切って貼ったり縫ったりならいいような気がして


そうしてました



でもイラストの仕事をまったくしなくなって数年が経ち


もうその意識がなくなりました笑




高島屋のギャラリールシックの雰囲気も大きいです



描きたくなりました



ありがとうございます









ガチャガチャも持って行きますよ😁



楽しくガチャガチャしに来てください👍💕









バッグもいろいろできてます



まずは軽い防水生地のターポリン



IMG_4810








IMG_4814









IMG_4816








IMG_4818






今までなかった小ぶりでしっかりめの



IMG_4850



↑グレー





↓シルバー





IMG_4852





野球のグローブ革がいい感じに付いてたり




IMG_4853







筋つけて色落ちさせたセルビッチデニムが付いてたりします





IMG_4806











IMG_4801










IMG_4807





小指の先で持てる軽さです








撥水加工してある綿で、黒リュックもできました




IMG_4796




これも軽いです



作りはカーキのと一緒









そして




イケメンスピノサウルスも



IMG_4778




BUChy も




IMG_4772








ティラノも各種います




IMG_4769









BUBlyも





IMG_4781












IMG_4783





冬の白いいですよね、、




IMG_4789




ミニポシェットです




IMG_4786







写真撮ってないけどお財布もいろいろあります










座って作業ができるので、何かしら持って行って作ってようと思います




チャームの綿詰めですかね




全力でギューーーーーーっと詰めるので
時間かかる地味な作業で、
逃げ場のない売り場でやるのにもってこいです











ではでは





私も楽しみにお待ちしてます!!😊!!









追伸




涅槃のBUDhyに忘れものがあったことに気付きました



私としたことが!!



なかったではないか!



眉間の アレ!




今回から装備しました



IMG_4829







インスタもフリーズしてるので




これからゆっくりあげようと思います😊





あ、ライオンの隠れ家見てからにしよう






↑このページのトップヘ