隣の若草山が
 


爽やかで、なだらかで、気持ちよさそうなので



登ってみることにしました




入山料は150円





C97C3ED5-F523-4EED-8BA7-B9EB7245F51C









DDB029BB-21DD-4BED-B6E8-14F3B3D17DC5





この木は、ドングリの木でした






AF372A22-ED90-4E1D-8223-0516D697D896





ドングリ拾って






のどかだ、、、、






なんてカワイイ形だろう、、、😊







とか気持ちよく登り始めてすぐ






あれ?






BD8F677D-7E82-4B9E-8699-0A34B0178203





急?





石畳みの階段が、果てしない。







100段とかのレベルじゃありません







脚は強い方だと過信よ過信







休憩しないと登れません





4F230576-62FD-4E64-BCCB-C5B0FFFE2FAF





完全に隠れる配色





自然界はすばらしい





B60C73A6-C363-45D7-84C3-8291C2EBE8A9




すばらしい 根










景色は、気持ちいい




5A25F673-7D34-4DE2-89D4-DD26D9E347CA






ほぼ人とすれ違わないですし





きれーーーーーだなーーーーーと

 


写真撮りながら登ったのですが





こうしてupすると、そうでもない






6F65CF40-94A0-4535-B4D1-EAA8038579F5







解像度下げるからかな







D73BD60B-1BE3-44ED-8347-95A9A74EA779








23ED24A0-92ED-49CC-B807-35CA0A0C4A07











190273FB-E258-471B-AEBA-1107E2556163







30分くらい登るとなだらかな中間地点に着きます





人も、まあまあいます





314085C1-EA39-4FA0-9C42-A7861DFC83C3





ここまで鹿も登っていました






もうここまででいいかなーーーーと迷ったものの

 




せっかく来たし、あと半分!

 







と、頂上到着






FDEEF30F-0ABA-4F86-B104-CD02AAF9FC32





342mらしい





それがどの程度なのか分かりませんが




とりあえずスニーカーでよかったです







以前、革靴で高尾山行って、あれ?結構、山!



とヒヤヒヤしたことあります





気をつけよう









せっかくいい景色だったので






少しだけ解像度あげたのupしてみます


  




BA451930-EB8C-4BDE-8965-86965674FA79










9A901892-2500-445E-B272-4FC7059A5483





モネの絵の実写版のような




優しい色合いの、美しい景色だったんですよ






伝えられないのが残念です






インスタの方が色キレイにupできるなー





86118D93-457B-4985-BB4C-05CDD78721A7





待ち受けにして、癒されてます




8567B1F2-091C-4DB1-A467-E097E328E40E





こんな景色見られるなら、また登ろう😊






ぐるーーーーーーっと




放心状態になるくらい、奈良市内を見渡せたました





動画撮ったので、





Popupなどで会った時にでも、見てください😊






もうちょっとつづきます